「Agentforce Hackathon Tokyo」Demo dayへの出場が決定しました!

イベント・登壇

このたび、株式会社セールスフォース・ジャパンが主催する「Agentforce Hackathon Tokyo」において一次審査を通過し、20社の出場企業のひとつとして11月14日(金)に開催されるDemo dayへ参加することが決定しました。

本イベントは、Salesforceの生成AI基盤「Agentforce」を活用し、各社が独自のAIエージェントを開発・提案するものです。

Gigiは、テクノロジーを通じて「もったいない」を価値に変える仕組みづくりを進めています。今回の挑戦では、まだ使用できるにもかかわらず廃棄されてしまう食品の課題に対して、AIを活用した新たなマッチングの仕組みを提案します。

Demo dayでは、これまでの取り組みをもとに、Gigiらしい視点で社会課題の解決に挑みます。

イベント概要

・イベント名:Agentforce Hackathon Tokyo
・主催   :株式会社セールスフォース・ジャパン
・開催日  :2025年11月14日(金)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    「『オーガニック』というキーワードは現代におけるSDGs以上の言葉」/マッシュホールディングス・椋林裕貴さん

  2. 2

    アフターコロナ・これからの福利厚生〜福利厚生の充実は採用力強化につながる? 福利厚生のトップランナー セガサミーホールディングスの取り組み〜

  3. 3

    アフターコロナ・これからの福利厚生〜福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」と「びずめし」〜

  4. 4

    社食サービス「びずめし」特別対談 〜ニューノーマル時代の福利厚生〜 【前編】

  5. 5

    コロナ禍で見つけた、「びずめし」という新しい組合サービス

最近の記事

  1. 福利厚生で人気の社食サービス 「びずめし」 でカプリチョーザが利用可能

  2. プレミアム商品券の事例「さきめし四街道」

  3. プレミアム商品券の事例「さきめし昭島」

TOP